⑪ 僕たちは読者の味方でなければならない
これは大切な、一番重要なことなので必ず覚えておく必要があります。
アフィリエイトで稼ぐためには、読者の味方でなければならない。
ブログやメルマガでアフィリエイトをする場合、信用に依存すると説明しました。
つまり、アフィリエイター自体は読者の味方でなければならないのです。
販売者の言いなりになって、良くない商品を紹介したり、欠点を隠して
商品紹介するような販売者の味方(手先)ではダメなのです。
販売者の文章をそのまま使って販売したり、ブログ運営者のあなた自身の利益のみを考えたものは読者には見て取れるので、そんな利益のみを優先したブログは信用されません。
あなたも儲けようとばかりしているブログは読みたくないと思いませんか?
僕たちは自分が稼ぐよりも読者が稼ぐこと、成果が出ることを考える必要があるのです。
・アフィリエイト系のブログ ⇒読者を稼がせる
・ダイエット系のブログ ⇒読者を痩せさせる
・スポーツ系ブログ ⇒読者を上達させる
あなたが直接指導はできないかもしれませんが、読者の目的を達成させるための有益な情報の提供を目的にするべきです。
そういった対応を続けていれば、読者にリピーターになってもらえるし、
読者に成果が出たら自分のところへまた返ってきてくれます。
「この人を信用しよう」、「この人から買おう」
あなたのおかげで成果が出たら、あなたのことを疑わないし、あなたが
紹介すれば買ってもらえる信頼関係ができます。
信用が増えると収入も増えるのは間違いありません。
自分が儲けることばかりではなく、読者を儲けさせる、成果を出させる
それが自分の成果につながるのです。
そういうブログ、メルマガだから読者は読みたくなり、信用するのです。
読者の味方になる、読者のためになることを考える、常に読者に良いものを提供する、そういうブログ、メルマガを運営することで大きな金額を安定して稼げるようになるのです。
読者の味方として信用を勝ち取る
これは必ず意識してください。